スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
皆様どうもこんばんは~
最近かなり寒くなりましたね!
これ前回も言った気がします。

さあさあ今回はちゃんとPSO2の記事ですよ~!

なんと!
PSO2ブログ開始後4つ目の記事で、
キャラクターを大幅整形しました!!
こういうのって半年目くらいにスパイスとして
投入するのが普通でしょう。私もそう思います。
この前までのキャラクリも気に入ってたんですが、
唐突にロリに挑戦したくなったんですよね・・・・
ということでお披露目です~
ロリ
ポーズは前々回記事のオタクスタイル・レプカお披露目での
ポーズと同じです。偶然でした。

いや~~かわいい!!!
でもこれじゃ見えにくいような気もする!ということで
         ドーン
ロリ拡大
色がはっきりしてなかったので多少加工してます。
いやー!!かわいい!!
見てくださいこの ベ ビ ー フ ェ イ ス !
デフォルメ顔って素敵ですね・・・・
私的にスッキリ顔より好きです・・・
ちなみにボブヘアーもすごく似合います。大天使。

そんなピンクのロリっ娘に劇的ビフォーアフターした理由は
とあるアニメの影響です。
ピンク髪ロリータって素晴らしい。
CVこおろぎさとみさん素晴らしい。


そしてこのロリっ娘でクエにも行ってまいりました。
三郎、ずっちゃん、私の3人で素手(三郎はネタ武器も使用)で
クォーツドラゴンを倒しに行ったり
pso20151008_235859_003.jpg

ちなみに上がNで下がHです。

pso20151009_000641_008.jpg

エキサイモーションこと、エクスさんを素手チャレンジしたり

pso20151009_002250_011.jpg
ちなみにこのSSは倒した直後なので直立です。
殴ってる間に撮るの難しいよ!

SSは残ってないですが、ビックヴァータさんと
なんか他にも倒しにいった気がします。
歳なので覚えてません。

それではネタも出し尽くしたので
この辺で切り上げます。
ではまた~(^o^)丿
2015/10/11(日) 22:26 PSO2 PERMALINK COM(0)
今日はスーパームーンでしたね、こんばんは!
私も家のベランダからどうにか見ることができました。
写真に撮ると明るくて大きいのでまるで電球のようですw

それはさておき本題へ。


遅ればせながらオタクスタイル・レプカを手に入れることができました~!
オタクスタイル・レプカ
6鯖では新スクラッチが来るまでどの色も100万を超えていたのでうれしい限り!
お気に入りのシルクハット、チムメンと揃いで買ったアイパッチが活きていて万々歳です。
あっ、画質についてはノート(クソwin8)ですのでお察し・・・。

画像を見て
「お?ナイトギアの武器迷彩か?メインBoって言ってたのにHuやってんじゃねぇか」
と思われましたか?
現在、Boがようやくlv75になったのでサブクラスのHuを上げています。

ここでちょっとしたお話を~
私、元々はメインHuだったんですが新職でBoが出たのでそちらに乗り換えたんです。
ミーハーですね。
戻して、昔はメインHuのワイヤーマンだったんですがそこから1年ほどPSO2はほぼ放置し、
感覚なんてほぼ残っておらず!
しかも再開してからは違う職に乗り換え、ワイヤーマンの感覚なんてまっさらですよ!
何が言いたいかと言いますと
Huめちゃ難しい辛い
Hu武器の中ではワイヤーがやはり使い勝手がいいですが、
パルチザンとかなにこれ当たらなくね?
結構使ってたはずなんだけどなぁ・・・(;´Д`)
完全に初心者です。
だがしかし一方!
昔あれほど苦手で1本しか持っていなかったヤツが!そう!
ソードすげえっょぃ(小並感)
クレイモア1本しか持ってなくてスロットに入れても一切使わなかったソードが
Huを再開してから頼りにするようになるとは思ってもいませんでした・・・。
ちなみに現在はフラメブランドを使っています。
一応新光大刃やジャグロークなども持ってはいるんですが、
この前ドゥドゥにブルーブラシ強化するのに20万近く持ってかれたので
未だ未強化です。すなわち使えません。
デュアルブレードもまだ怖くて強化してないのにソードは・・・。
ひたすらドゥドゥ&モニカスの死を願うばかりです。

それでは駄弁も過ぎたところで今回は〆させて頂きます!
おやすみなさい~(つ∀-)

2015/09/28(月) 23:23 PSO2 PERMALINK COM(0)
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。